職場に考え方がありすぎて行動に困る

仕事

職場のルールは、大きな方針は会社が決めます。

その方針を受け取って個々人で解釈して、行動します。

ある人は、こうだといい、また違う人は、別のことをこうだという。

自分はどうすればいいのか分からない。

困った時のお話。

 1:事例紹介 職場であったこと
 2:1つの解決法
 3:おわりに

1:事例紹介 職場であったこと

昨今、コロナ対策の1つとして、
在宅勤務が出来る環境が整ってきているところが多いと思います。

例えば、

政府は、7割以上を在宅勤務するよう通達しました。
会社は、7割以上を在宅勤務できるよう環境整備しました。
所属部署では、在宅勤務ができる職種です。

 NagiSleep 
    → さぁ、方針に従って、7割在宅をしようっと。

 Aさん 
    → 在宅ではみんなと仕事がやりにくいから、半分以上は出社がいい

 Bさん 
    → ・・・ (何も言わないが、ほぼ出社している)

こんな感じで、環境が整っても、受け取り方の違いや、
行動を変えることに挑戦できるか継続できるかは、人により大きくズレます。

ズレが発生しても、仕事の完成に支障が出なければ、なんら問題はないのですが。

しかし、実際は、

 みんなにあわせて、出社した方がいいかな
 会社の方針だし、7割在宅ワークしていいかな

自分がどうしたらいいのか分からない!もやもやする!! 

と、気持ちの上だけでも、仕事に支障が出ます。

この例に似たことは、頻繁に起きます

2:1つの解決法

他の方の方針は、その方々の方針です。

気にしないで大丈夫です。

例では、Aさん、Bさんは、行動を変えないことを選択しているだけ

政府として、会社としては、最新の方針に従ってくれる方が嬉しいし、評価も高い

自分は、会社員なので、会社の方針に従うと決め、7割在宅勤務を実施しましょう。

いつも一緒にしているAさん、Bさんに協力してもらえなくなるのではないか、

と、別の結果を不安視されるかもしれませんが、気にしない。

会社の方針に従っていないのは、Aさん、Bさんの方で、問題行動です。

変えられない気持ちも分かりますが、気持ちをくみ取れるだけということでいいと思います。

3:おわりに

会社が決めたことを守らないなんて、Aさん、Bさん、おかしいですよ!

という役割は、管理職に任せましょう。

一般社員が他の一般社員を評価すると、軋轢が生じるので、気を付けてください。

あくまで、自分がどう行動するかを気にして行動してください。


本記事で、悩みを軽減し、心穏やかに過ごすきっかけとなれば幸いです。

今日も、心穏やかにお休みなさい。


NagiSleep

コメント

タイトルとURLをコピーしました